〔一覧〕
真田の試練の基本情報 / 第1戦〜30戦 / 第31戦〜60戦
スポンサーリンク
名称 | 入手方法 | 武将&アイテム |
---|---|---|
【第1戦】 見切りを1回成功せよ! | このエリアでは伝心玉を入手できる。 この先の戦いのために残しておくのがオススメ。 第四戦はノーダメージが追加試練なので、ここで使うのがオススメ。 | 真田昌幸 伝心玉x1 |
【第2戦】 300Hitsを達成せよ! | 敵はザコばかりなので問題ない。 追加試験を狙う場合、ヒット数の多い攻撃を利用して300Hitsを確実に稼ごう。 今後もHITを稼ぐ試験が登場するので、ヒット数を稼ぎやすい技を把握しておこう。 | 武士刀/槍/弓兵 武集屋 武心大x1 |
【第3戦】 バサラ技で15人撃破せよ! | このステージでは巨体の兵が出現する。 追加試練は、バサラ技で敵15人倒せ!というもの。 通常技で無駄に倒すと人数が足りなくなってくる。 第一戦〜第二戦でバサラゲージを溜めておこないと達成困難。 | 剛力兵など 武心大x1 |
【第4戦】 ノーダメージで全員撃破せよ! | 敵から一度も攻撃を受けずに全ての敵を倒すことが追加試練。 爆弾兵、弓兵が数多くいる。 開始地点正面奥に弓兵がいて、正面から近づくと矢に当たることが多い。 開始したら横から回り込むのがオススメ。 | 武士弓兵 爆弾兵 武集屋 武心大x1 |
【第5戦】 見切りを1回成功せよ! | ハンマーを持った敵が多く出現。 ハンマーを振り回すタイプもいます。 強引に近づいてもいいが、回転が止まったときに近づけばダメージを受けない。 | ?x1 武心大x1 |
【第6戦】 ノーダメージで全員撃破せよ! | ここから騎馬兵が出現する。 突進攻撃が強烈なので、出来るだけ正面で戦わないように。 | ?x1 武心大x1 |
【第7戦】 はじき返しを1回成功せよ! | 島左近との1VS1です。 無理に敵武将ごとの対策をたてる必要はなく、ほとんどの武将はコンボで攻撃していけば強引に倒すことができます。 次の追加試験はバサラ技を使うので、残しておくと良い。 | 島左近 おにぎり小x1 神水小x1 |
【第8戦】 バサラ技で15人撃破せよ! | 追加試練を狙う場合、早いタイミングでバサラ技を使ってしまおう。 | 武士刀/槍兵 武集屋 武心大x1 |
【第9戦】 300Hitsを達成せよ! | 陣形を作る兵が出現するが問題なく倒せる。 300HITを狙う場合、途中で攻撃を受けないように注意。 | 武士刀/弓 武集屋 武心大x1 |
【第10戦】 バサラ技で敵武将を撃破せよ! | 敵武将が2人出現します。 武心伝心を温存している場合は開幕後すぐに使おう。 このエリアにも落ちてるので、それを拾ってもOK。 大谷吉継は遠距離から攻撃してくるので、優先的に倒す。 ダラダラしてると飛び道具が飛んでくるので、早めに近づいて速攻で倒そう。 | 石田三成 大谷吉継 おにぎり小x1 神水小x1 武心大x1 伝心玉x1 |
【第11戦】 300Hitsを達成せよ! | 弓兵に加えて、大筒(大砲)兵も出現する。 敵の数が15体くらいしかいなく、300Hitsはかなりギリギリ。 型やキャラによっては達成困難。 | 武士盾/弓/大筒 武集屋 武心大x1 |
【第12戦】 ノーダメージで全員撃破せよ! | 地中からタルを掘り出す剛力兵が左右にいる。 隙は多いのでさっさと倒してしまおう。 | 武士刀 剛力素手/ハンマー/タル 武集屋 武心大x1 |
【第13戦】 はじき返しを1回成功せよ! | まず、素早い動きの又兵衛から倒しましょう。 又兵衛は遠距離攻撃も持っているので、中途半端に距離をとるのは危険。 はじき返しは敵を1体にしてから狙うほうが無難。 | 後藤又兵衛 黒田官兵衛 おにぎり小x1 神水小x1 武心大x1 |
【第14戦】 500Hitsを達成せよ! | 呪術師(凶鬼将)が出現します。 呪術師は、周囲にいる敵の能力を強化し、威力の高い攻撃をしてきやすくします。 強化されたくない場合はこいつを優先的に倒そう。 なお、強化中の敵は黒いオーラをまとうのでそれが目印。 | 武士刀/槍 剛力素手 呪術師 武集屋 武心大x1 |
【第15戦】 はじき返しを1回成功せよ! | 真田幸村1人が相手です。 槍によるリーチの長い攻撃が特徴。 槍による連続攻撃もしてきて、これをくらうと大ダメージは必至。 ガードを崩す攻撃が多いので、ガードせず強引にコンボで攻めて倒すといい。 はじき返しは早い段階で達成してしまおう。 | 真田幸村 おにぎり小x1 神水小x1 |
【第16戦】 ノーダメージで全員撃破せよ! | 初となるおにぎり支給兵が出現する。 陣形を組んだおにぎり支給兵は、毒おにぎりを投げてくる。 毒おにぎりは一定時間足場に残り続ける。 触れるとダメージを受けるので注意。 | 刀兵 おにぎり支給兵 板長 武心大x1 |
【第17戦】 武心伝心中に敵武将を撃破せよ! | 小早川秀秋 天海 武心大x1 伝心玉x1 |
|
【第18戦】 バサラ技で15人撃破せよ! | ?x1 武心大x1 |
|
【第19戦】 ノーダメージで全員撃破せよ! | ?x1 武心大x1 |
|
【第20戦】 はじき返しを1回成功せよ! | ?x1 おにぎり小x1 神水小x1 武心大x1 |
|
【第21戦】 見切りを1回成功せよ! | ?x1 武心大x3 |
|
【第22戦】 500Hitsを達成せよ! | ?x1 武心大x1 |
|
【第23戦】 見切りを1回成功せよ! | ?x1 おにぎり小x1 神水小x1 |
|
【第24戦】 ノーダメージで全員撃破せよ! | ?x1 武心大x3 |
|
【第25戦】 300Hitsを達成せよ! | ?x1 武心大x3 |
|
【第26戦】 ノーダメージで敵武将を撃破せよ! | 島津義弘 おにぎり小x1 神水小x1 |
|
【第27戦】 バサラ技で敵を15人撃破せよ! | ?x1 伝心玉x1 |
|
【第28戦】 はじき返しを1回成功せよ! | この戦闘では虎が2体いる。近づかない限りは襲ってきません。 出来るだけザコから先に倒すのがオススメ。 はじき返しは虎の攻撃でも十分にできるので、そこで狙ってもいい。 | 虎など 武心大x1 伝心玉x1 |
【第29戦】 バサラ技で敵武将を撃破せよ! | 伊藤直虎 | 伊藤直虎 女性兵 女性兵(弓) おにぎり小x1 神水小x1 |
【第30戦】 武心伝心中に敵武将を撃破せよ! | 真田昌幸との1VS1です。 | 真田昌幸 おにぎり小x1 神水x1 |
スポンサーリンク
画像はPS4のシェア機能を使用して撮影してます。
(C)Sony Interactive Entertainment America LLC.
Developed by Insomniac Games