スポンサーリンク
目標 | 報酬 | 攻略 |
---|---|---|
武心伝心中を3回発動する | 900 | L1+R1同時押しで武心伝心を3回発動する。 |
FEVERを達成する | 900 | コンボを繋いでFEVERを達成する。 |
手裏剣防衛評価"優"以上を獲得する | 900 | 手裏剣ミニゲームで、評価優以上を獲得する。 |
手裏剣防衛で黒田官兵衛を転がして敵を撃破する | 900 | 後半戦に出現する黒田官兵衛を転がして敵を撃破する。 1体でも撃破できれば達成。 |
黒田官兵衛を撃破する | 900 | 手裏剣ミニゲーム後、少し経過すると黒田官兵衛が出現するので倒す。 管理人の場合は、手裏剣後から10〜30秒後くらいに中央上から出現しました。 |
第六章をクリアする | 900 | クリアで自動的に達成。 |
目標 | 報酬 | 攻略 |
---|---|---|
武心成長を六心の状態にする | 1800 | 武心の集め方 |
FEVERを5回達成する | ? | コンボを繋いでFEVERを5回達成する。 エリア内で伝心玉を3つ入手できるので、これを使いながらコンボ数を稼ぐといい |
手裏剣防衛で900成以上を獲得する | ? | 900以上とかなり数が多い。 取りこぼしを極力なくさないと達成できない。 |
黒田官兵衛に対してはじき返しを5回成功する | ? | 黒田官兵衛の攻撃が当たる直前にL1を押してはじき返しを5回成功させる。 黒田は後半戦に出現します。 |
黒田官兵衛を地上登場後1分以内に撃破する | ? | 後半戦、中央上から黒田官兵衛が登場する。 出現したらバサラ技などを駆使して速攻で倒す。 |
真田井戸に敵を5人以上侵入させずに第六章をクリアする | ? | これも難易度はかなり高い。 ストーリー難易度「普通」で、キャラクターを極力強化した状態で挑む。 ミニマップを見ながら敵を効率よく倒していく。 これを狙う場合、他のチャレンジは全て無視したほうが無難。 前半戦で進入を2〜3人許したらやり直すほうが良さそう。 進入が少ない状態で後半戦に挑みたいので、多少面倒でも再挑戦推奨です。 |
目標 | 報酬 |
---|---|
虹色チャンスはなし ※情報提供ありがとうございます | - |
■真田幸村
■真田昌幸
〔マップ1〕
マップを別画面で見る。
〔真田井戸を防衛せよ!〕
・場外には幸村、城内には昌幸がいます。
二人を切り替えながら、真田井戸を目指す東軍増援隊を撃破していこう。
一定以上の増援が真田井戸に進入してしまうと、ミッション失敗です。
画面右に侵入人数が書かれていて、これを上まわらないように注意しよう。
・今回もミニマップに敵の位置が表示されます。
防衛箇所は3箇所あります。
敵が近づいてきたら、そこへ戻って優先的に倒しましょう。
一定時間経過すると、手裏剣ミニゲームに突入します。
〔手裏剣ミニゲーム!〕
・画面奥から敵が襲ってきます。
左で照準を動かして、□で手裏剣を投げます。
□を押し続ければ手裏剣を投げ続けるので楽です。
敵がたくさん出現したときは、○でクナイ爆弾を使いましょう。
クナイ爆弾は3回までと使用回数に制限があります。
敵が多い所で使いましょう。
・なぜかこのミニゲームは上下反転できません。
上下を反転させている方は少しやりにくく感じると思います。
・一定時間経過すると、イベント。
クナイ爆弾が+3されます。
■前半戦〜
武士:一撃で倒せる
巨体武士:数回手裏剣を当てないと倒せない
竹馬武士:上の人を攻撃しないと倒せない
玉:玉が転がってきます。攻撃すると跳ね返せる。これなら竹馬武士も倒せる
銭武士:画面を横切る敵で、倒すと銭を落とす
■後半戦〜
ローラー男:何度も攻撃すると倒すことができる。かなりしぶとい
忍者:一撃で倒せるが素早い動きで近づいてくる
黒田官兵衛:数回攻撃すると、転がすことができる
〔真田井戸を防衛せよ!〕
・後半戦が終了すると再び防衛ミッション。
ここからさらに一定時間防衛するとミッション成功。
・開始してから少しすると黒田官兵衛も出てきます。
管理人の場合は、10秒〜30秒くらい経ってから中央上から出現しました。
この黒田官兵衛を倒すと六丸チャレンジ達成。
なお、黒田官兵衛は手裏剣の成績が「優」以上だと、体力が2本から1本に減るので倒しやすくなります。
スポンサーリンク
画像はPS4のシェア機能を使用して撮影してます。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.