スポンサーリンク
名称 | 効果 | スキル |
---|---|---|
元気 | 敵に攻撃を当てなくても派生技の入力が可能になる。 空通で通常技三段目を長押しした際の、敵を蹴って浮上できる回数が増える。 | 武心獲得量アップ 連撃の匠 見切りの匠 |
名称 | 価格 | 購入方法 |
---|---|---|
衣装 壱 | 初期 | - |
衣装 弐 | 2000 | 第十章をクリア |
名称 | 価格 | 購入方法 |
---|---|---|
赤とんぼ | 初期 | - |
朱羅・弁 | 1000 | 第一章をクリア |
石動配・弁 | 1000 | 第一章をクリア |
甲賀手裏槍 | 1000 | 第一章をクリア |
信州うさぎ | 1000 | 第十章をクリア |
赤とんぼ・無銘 | 1000 | 第十章をクリア |
名称 | 操作 | 内容 |
---|---|---|
基本技 | □x5 | 槍による連続攻撃。 攻撃範囲は狭いが、隙が少なく敵に当てやすい。 |
J攻撃 | 空中で□x3 | 槍による連続攻撃。 地上にいる敵も狙いやすい。 |
J特殊攻撃 | 空中で△ | 槍を地面に突き刺す。 敵に当てるとダウンさせる。 |
ダッシュ攻撃 | ダッシュ□ | ダッシュから槍を突き刺す。 ここから通常技に繋げてもいい。 |
名称 | 操作 | 内容 |
---|---|---|
紅蹴り | □長押し | 周囲の敵を巻き込む回転蹴りを繰り出す。 通常技ボタン連打で攻撃回数が増加。 |
六そう跳び | △ | 槍を使って飛び上がり、空中を突進する。 突進中に特定のタイミングでボタンを追加入力すると、派生技が可能。 |
- | 十字+△ | 。 |
灯突き | R1 | 怒涛の連続突きを繰り出す。発動中の通常技ボタン連打で攻撃回数が増加。 攻撃直後の特定のタイミングにボタンを追加入力すると、派生技が可能。 |
弁独楽 | L1+△ | 二連続の打ち上げ攻撃を行う。 攻撃直後の特定のタイミングにボタンを追加入力すると、派生技が可能。 |
名称 | 操作 | 内容 |
---|---|---|
- | R2 | - |
名称 | 操作 | 内容 |
---|---|---|
バサラ技 | ○ | 火を帯びた槍を振り回しながら突進する。 発動中は移動が可能。 移動距離とリーチが短いので、敵に近づいてから発動しよう。 |
スポンサーリンク
画像はPS4のシェア機能を使用して撮影してます。
(C)2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX AllRightsReserved.
(C)SUGIYAMA KOBO